作業用BGMにおすすめ!#0267 Rhapsody ”Dawn Of Victory”

スポンサーリンク

はいどうもー!おやどりです!

さて、267曲目のご紹介は、Rhapsodyいきましょか。ラプソディ。
イタリア出身の5人組です。シンフォニックなパワーメタルバンドです。

ご紹介する楽曲は、勇壮かつファンタジックな雰囲気を堪能できる逸品です。
さてさて、早速ご紹介していきましょう!

おすすめ曲の試聴コーナー

Dawn of Victory

※Official動画です。

おすすめ曲に関するデータ等

・曲名:Dawn Of Victory

・収録アルバム:「Dawn Of Victory」 2000年発売
・バンド名:Rhapsody(Rhapsody Of Fire)
・出身:イタリア

・Vo   :ファビオ・リオーネ (Fabio Lione)
・Gt   :ルカ・トゥリッリ (Luca Turilli)
・Ba   :アレッサンドロ・ロッタ (Alessandro Lotta)
・Ds   :アレックス・ホルツヴァルト (Alex Holzwarth)
・Key   :アレックス・スタロポリ (Alex Staropoli)

おすすめ曲のレビュー等

勝利の夜明け

彼らの3rdアルバム、「Dawn Of Victory」のタイトル曲です。

前作もそうでしたが、ファンタジー好きにはたまらない作品ですね。
ロールプレイングゲームのような雰囲気が、アルバム全体から漂っています。
壮大なスケール感、ファンタジックな空気感を、ここまで醸し出せるバンドも
少ないんじゃないでしょうかね。

コンセプトアルバムとして制作されているのも、大きな要因かもしれないですね。
アルバム数枚に渡って、壮大な物語が繰り広げられているので、ストーリーを
理解してから聴くと、さらに楽しめること請け合いですね。

もちろん、ストーリーを追わずとも、十分に楽しめる仕上がりとなってますので、
ご安心いただければと思います。

で、今日ご紹介する楽曲ですが、ファンタジックかつ力強く勇ましい空気感や、
シンフォニックなメロディを堪能できる、非現実感満載の逸品
となっております。

冒頭部は、疾走感あふれる仕上がりとなっています。
高速ピッキングのギターリフが、期待感を最大限引き上げてくれますね。
リズム隊が合流すると同時に、堰を切ったように爆走していきます。
心地よい疾走感とともに、オーケストラの音色で彩られた勇壮な雰囲気を、
心ゆくまで堪能させてくれる、味わい深いイントロに仕上がっております。

ヴォーカルパートに入ると、ファビオのパワフルなヴォーカルを堪能できます。
壮大な物語を語り継ぐ語り部のような歌いっぷりで、パワフルかつ威厳たっぷり
歌い上げていて、曲のファンタジックな雰囲気を盛り立てていますね。

サビでは、分厚いコーラスが荘厳な空気を創りだしています。
コーラスの域を飛び出した、シンフォニックで重厚な大合唱という印象のもので、
このあたりはライヴでも大合唱になること間違いなし、といったところでしょうか。

リズムがボレロ調になるあたりは、勇壮な空気にあふれていますね。
この重厚感、荘厳かつ勇壮な空気感は、彼らの真骨頂という感じですね。
剣と鎧をまとった戦士たちの闘う姿が、目に浮かんでくるようです。

ソロパートは、クラシカルなフレーズの連発となっています。
超高速のスウィープピッキングの連発で幕開け、その後もクラシカルで流麗な
フレーズ
を惜しげもなく繰り出してきます。構築されたメロディも、勇壮なもの
なっていて、非常に聴き応えのある素晴らしいソロプレイだと思います。

ソロ明けも、壮大なスケール感でエンディングへと向かっていきます。
ゆったりと幕を下ろしていくエンディングは、とてつもない重厚感を誇っていて、
この曲の締めくくりにふさわしいものとなっています。

曲を通して、ドラマティックなのは言うまでもないですが、湧き上がるような
勇ましさ、壮大なスケール感
をとことん楽しませてくれていて、ファンタジー系が
好きな方にはたまらない逸品
となっていますね。

さてさて、いかがでしょう、パワフルで勇壮かつファンタジックな逸品です。
テンションぶち上がりですね。

そんなこんなで、気に入られた方は御自身のプレイリストに加えてみてください。 

・作業用BGMとして 

・プレイリストの彩りとして 

・運動時、通勤・通学時のお供に

Rhapsody(Rhapsody Of Fire)の”Dawn Of Victory”。
いかがでしょうか。

ちなみに、以前ご紹介した彼らの名曲はこちら。

よかったら、こちらも併せてお楽しみください。

ではでは、また後日!

※この曲を購入したい方は、こちらからどうぞ。(Amazon)

コメント

タイトルとURLをコピーしました