作業用BGMにおすすめ!#0129 Death Angel ”Voracious Souls”

スポンサーリンク

はいどうもー!おやどりです!

さて、129曲目のご紹介は、Death Angelいっときましょか。デス・エンジェル。 
アメリカ出身の5人組です。80年代ベイエリアスラッシュを代表するバンドの1つです。

ご紹介する楽曲は、ほとばしるアグレッシヴさを堪能できる逸品です。 
さてさて、早速ご紹介していきましょう!

おすすめ曲の試聴コーナー

DEATH ANGEL – Voracious Souls

※Official動画です。

おすすめ曲に関するデータ等

・曲名:Voracious Souls

・収録アルバム:「The Ultra-Violence」 1987年発売
・バンド名:Death Angel
・出身:アメリカ

・Vo    :マーク・オゼグエダ (Mark Osegueda) 
・Gt    :ロブ・カヴェスタニィ (Rob Cavestany) 
・Gt    :ガス・ペパ (Gus Pepa) 
・Ba   :デニス・ペパ (Dennis Pepa) 
・Ds    :アンディ・ギャレオン (Andy Galeon)

おすすめ曲のレビュー等

貪欲

彼らの1stアルバム、「The Ultra-Violence」に収録されている曲です。 

このバンドは、デビュー時の平均年齢が非常に若いんですよね。 
平均年齢17歳ですよ、17歳。ドラムのアンディに至っては、当時14歳ですよ。 
最近では珍しくないかもしれませんが、当時は異例中の異例でしたね。

それでいて、演奏力は粗削りながら高い水準を保っております。 
まぁ、若いだけでデビューできるような甘い世界じゃないのは理解してるんですけどね。 
音楽性から考えると、若さを武器に突っ走るだけでも良さそうなもんですが、 
曲構成もしっかりしており、聴き応え充分の仕上がりです。

冒頭のドラムソロから雪崩れ込む、メインリフの鋭利さがたまらないですね。 
ヘッドバンガー達の心を鷲掴みにして離さない、そんな仕上がりですね。

ヴォーカルパートに入ると、ミドルテンポで跳ねるようなリズムになったり、 
スローテンポで物静かになったり、ツーバスで突っ走ったりと、 
変幻自在のバッキングで楽しませてくれています。

ソロパートは二度に分けて披露されています。 
バッキングのリフパターンを変えて、微妙に空気感の違うソロを披露しています。 
どちらかと言うと、ソロよりリフを聴かせたい感じのパートになってますね。 
なかなか面白いソロじゃないでしょうか。

曲の構成として、1コーラス終わったらソロ、となっているんですが、 
ラストに向かうにつれて、アグレッシヴさが増していってる感じがするんですよね。 
曲の盛り上げ方が上手いな、と思います。

全体的に、若さゆえのアグレッシヴさと、若さに似合わず巧者な部分が、 
交互に見え隠れしている
ような、とても面白い楽曲だと思います。

さてさて、いかがでしょう、活きのいいアグレッシヴさを堪能できる逸品です。 
テンションぶち上がりですね。

そんなこんなで、気に入られた方は御自身のプレイリストに加えてみてください。 

・作業用BGMとして 

・プレイリストの彩りとして 

・運動時、通勤・通学時のお供に

Death Angelの”Voracious Souls”。
いかがでしょうか。

ではでは、また後日!

※この曲を購入したい方は、こちらからどうぞ。(Amazon)

コメント

タイトルとURLをコピーしました